お問い合わせフォーム

【ダークテイルズ】レビュー|悪夢のような童話世界を冒険するダーク物語RPG

ダークテイルズ

【アフィリエイト広告を利用しています】

ダークテイルズ~鏡と狂い姫

ダークテイルズ~鏡と狂い姫

無料posted withアプリーチ

この記事では、ダーク物語RPG「ダークテイルズ」の内容や魅力を、ゲームが気になっている方向けに詳しく紹介していきます。

「ダークテイルズ」の序盤攻略について知りたい方は、以下の記事をご参照ください。
≫【ダークテイルズ】初心者向け序盤攻略のポイントと毎日やるべきこと!

【ダークテイルズ】は闇落ちした童話世界を冒険するダーク物語RPG

「ダークテイルズ」は、闇落ちした童話の世界が舞台のダーク物語RPGです。

赤ずきん、白雪姫、シンデレラなどおとぎ話でおなじみのキャラクターが登場しますが、本作では皆狂気的で伝統的なイメージをひっくり返したような設定となっています。

ダークテイルズ
ダークテイルズの星5キャラ

1001連ガチャを含めガチャをたくさん引くことができ、序盤からレアキャラクターを入手しやすくなっているのも魅力!

悪夢のような童話世界で、おとぎ話のキャラクターを集めながら冒険できるRPGです!

【ダークテイルズ】の特徴

ここからは「ダークテイルズ」の特徴を1つずつ紹介していきます。

童話のイメージを覆すダークな世界観

ダークテイルズ
ダークテイルズのストーリー

ストーリーをまとめると、
おとぎ話の住人たちが暮らすオズ大陸は闇に飲み込まれてしまい、主人公がオズの救世主「ドリーマー」となって救っていくというお話です。

ダークテイルズのシンデレラ
ダークテイルズのストーリー

人々を凍らせる悪い魔女となったシンデレラや、爆弾で街を爆破しようとする赤ずきんちゃんなどが登場し、見たことのないダークな童話世界となっています!

放置系ゲームですがストーリーはしっかり作られていて、メインステージを進めながら物語を追うことができますよ。

バックグラウンド進行も可能なバトル

ダークテイルズのバトル

バトルは5体編成のフルオートバトルで、事前にキャラクターを編成してステージに入ります。バトルが始まったら後は全て自動でキャラクターが攻撃を行います。

ダークテイルズの編成
ダークテイルズのバトルの配置

キャラクターには属性や職業があり、パーティ編成キャラクターの配置でバトルを有利にできる戦略要素もしっかりあります。

基本は、HPの高い守衛キャラを前列、回復などの支援キャラ攻撃キャラを中後列に配置すればOK!

ニャンタロー

フルオートバトルだけど頭を使う場面もあるよ

ダークテイルズの主城
ダークテイルズの豆の木

バトル自体は放置ゲームとして一般的なものですがバックグラウンド進行が可能で、バトルしながらメニュー画面に戻ったり別のバトルをしたりができます!

バトルはフルオートで基本見ているだけになるので、同時に別のことができるのはとても便利でした。

おとぎ話のキャラクターが多数登場!

ダークテイルズのブリトニー
ダークテイルズの雪の女王
ダークテイルズのランプの魔神

「ダークテイルズ」の大きな魅力といえるのが一緒に冒険するキャラクターたちです。

狂気的な赤ずきんちゃんのブリトニーや、雪の女王、ランプの魔神などおとぎ話でおなじみのキャラクターが多数登場します!

キャラクター1人ひとりに豪華声優によるボイスが付いていて、バトル時にたくさん喋るのがいい感じ。

ニャンタロー

左画像の星5キャラのブリトニーはゲーム序盤に全員が入手できるよ

ダークテイルズの物語
ダークテイルズの物語

また、キャラクター画面ではキャラ個別の物語を読むことができます。この物語が読み物としておもしろいのでお気に入りキャラの物語をぜひ読んでみてください。

ダークテイルズの育成
ダークテイルズの育成

育成要素は、レベルアップ、星ランクアップ、装備などがあります。

育成素材や装備はゲームを進める中で大量に得られるので、序盤からテンポよく育成できますよ!

ダークテイルズのガチャ
ダークテイルズのガチャ

キャラクターは主にガチャから入手します。

ガチャの最高ランクは星5で、星5の中でもレアな順に「神話」級、「伝説」級、「英雄」級に分かれています。

ガチャ確率は驚くほど低く設定されていますが、ガチャに必要なダイヤやアイテムはたくさん貰えるので最高ランクの星5キャラも比較的入手しやすいです!

1001連ガチャでレアキャラをゲット!

ダークテイルズの1001連ガチャ

ダークテイルズでは様々なログインイベントやキャンペーンが行われていて、達成報酬で星5キャラが貰えるイベントも多数あります。

その中でも一番の目玉は1001連ガチャ!

1001連ガチャは通常のガチャとは別になっていて、内容はミッション達成で10連ガチャを何回も引くことができ、合計で1001回引けるというものです。

ダークテイルズの1001連ガチャ
1ラウンドごとに1番いいガチャ結果を選ぶ!

1ラウンドで10連を10~30回引くことができ、それが計5ラウンド行われます。

注意したいのは1ラウンドにつき10連ガチャ1回分の一番いいガチャ結果のみ有効になる点で、いわゆる引き直しガチャとなっています。

しかし、毎回10連でガチャ最高ランクの星5キャラが確定で入手できるのでガチャの内容自体は良いものです。

ニャンタロー

1001連分全て貰えるわけじゃないけどたくさんの星5キャラを入手できるよ

ダークテイルズのイベント
ダークテイルズの8日間ログインボーナス

その他にも、ゲーム開始180分プレイで星5キャラプレゼントや、豪華報酬が貰える8日間ログインボーナスなども開催されていました。

放置で育成OK!&多彩なコンテンツ

ダークテイルズの放置報酬
ダークテイルズの放置報酬

ダークテイルズは放置ゲームなのでオフライン放置報酬が豊富に得られます。

最大で序盤は12時間分の報酬を溜めることができ、冒険ステージを進めるほど報酬が豪華になっていきます。

育成素材はもちろん、装備や50個で星5キャラと交換できる星5英雄の欠片なども得られるので12時間を超える前にしっかり受け取ろう!

ダークテイルズの豆の木
ダークテイルズの秘境冒険
ダークテイルズのコロシアム

サブコンテンツには、木をひたすら登ってキャラの育成素材が得られる「豆の木」、マス目のダンジョンを進む「秘境冒険」、他プレーヤーと戦う「コロシアム」などなど紹介しきれないほど用意されていました。

ニャンタロー

メインの冒険モードを進めると新しいコンテンツがどんどん解放されるよ

BGMがハイクオリティ

ダークテイルズのBGM
ダークテイルズのBGM

ダークテイルズの特徴の1つとしてBGMのクオリティがかなり高いです。

主題歌「マジカルミラー」をきゃりーぱみゅぱみゅさんが歌っていて、ゲーム内で流れるダークファンタジーなBGMもいい感じ。

「テーマパーク」内でBGMを再生でき、お気に入りのBGMをメニュー画面に設定することも可能です!

【ダークテイルズ】の序盤のポイント

ここからは「ダークテイルズ」の序盤のポイントを解説していきます。

冒険モードをどんどん進めよう

ダークテイルズの冒険
ダークテイルズのストーリー

序盤は冒険モードをどんどん進めていきましょう!ゲーム開始すぐに星5のブリトニーが仲間に加わります。

冒険モードを進めると色々なコンテンツが解放されて育成素材なども得やすくなりますよ。

キャラの育成は自由度が高い

ダークテイルズのブリトニーの育成
ダークテイルズのブリトニーの育成

敵が強いと感じたらキャラクターを育成しましょう。

序盤はレベルアップと装備の装着だけやっておけば十分です!レベルアップ素材と装備は主に冒険の報酬放置報酬で入手できます。

ニャンタロー

猫執事の放置報酬を忘れず受けとってね

ダークテイルズの再誕
ダークテイルズの再誕

ちなみにキャラクターは育成をリセットして使った育成素材を取り戻すこともできます。

育成のリセットは育成画面の右上または、主城の楽屋裏で行える「再誕」から可能で、ダイヤを50個消費しますがサーバーオープン7日以内なら無料で行えます。

リセットすると育成に使った素材は全て戻ってくるので、序盤はどんどんキャラを育成して強いキャラを入手したらそちらの育成にあてましょう!

まとめ

「ダークテイルズ」の魅力
  • ダークな世界観がとことん作りこまれている
  • 序盤からレアキャラを入手しやすい
  • BGMがハイクオリティ
気になったところ
  • 日本語の翻訳が甘い

「ダークテイルズ」は内容はオーソドックスな放置系RPGですが、怪しげな雰囲気を放つキャラデザインやストーリー、BGMなどでダークな童話世界がしっかり作りこまれているところが良かったです!

だだ世界観が作りこまれているだけに、所々で日本語の翻訳が甘いところは少し気になりました。

ダークな童話という世界観や、誰もが知っている童話のキャラクターをたくさん入手できるところはとても魅力だったので、世界観にこだわったRPGで遊びたい方におすすめです!

気になった方はぜひ!

ダークテイルズ~鏡と狂い姫

ダークテイルズ~鏡と狂い姫

無料posted withアプリーチ