少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
無料posted withアプリーチ
この記事では、美少女RPG「少女ウォーズ」の序盤攻略のポイントと毎日やるべきことを、ゲームの進めかたを知りたい方向けに詳しく紹介していきます。
「少女ウォーズ」序盤攻略のポイント
美少女RPG「少女ウォーズ」をプレーヤーレベル50あたりまで進めたので、初心者向けに序盤攻略のポイントを紹介していきます!
序盤はとにかく「征戦」を進める
序盤はとにかくメインステージとなる「征戦」を進めていきます!
「征戦」を進めていくと、以下のようにコンテンツが解放されたり報酬を獲得できます。
- 「お城」でアイテムを生産する施設が解放される
- 「ダンジョン」などのコンテンツが解放される
- 装備などのキャラ強化素材を獲得
- SRキャラが仲間に加わる
序盤に入手できるSRキャラは、バトルの報酬やイベントなどで「キャラの欠片」などの強化素材が豊富に得られ、序盤に活躍してくれるので迷わず育成していきましょう!
キャラを育成して戦力アップ
キャラの基本的な育成要素は以下の4つです。
- 装備
- 昇星
- 修行
- 育成
1つずつ解説していきます。
装備
装備を装着するのが、1番戦力アップを実感できる方法です。
「征戦」を進めていくと新しい装備がたくさん手に入るので、「一括装着」ボタンで強い装備に交換しながらステージに挑みましょう!
「放置報酬」や「征戦」で得られた装備は「倉庫」に溜まっていきます。
装備は大量に得られるのであっという間に倉庫が満タンになり、溢れた分は自動で売却されてしまいます!
その前に、余った装備はどんどん溶かして「溶錬値」に変えてしまいましょう。
ダイヤを使って倉庫の容量を少し増やすのもおすすめ
装備を溶かして得た「溶錬値」を使って強い装備を製造することができます。
メインステージの「征戦」を進めていくと次々と強い装備が手に入るので、いらない装備をポイポイと強い装備に変換していくくらいの感覚でOKです!
装備品は強化して性能アップさせることができます。強化には「強化石」と「金貨」が必要です。
装備6着を均等に一定まで強化すると「強化マスター」が発動し、全キャラのステータスアップ効果が得られるので、6着をまんべんなく強化していきましょう!
また、序盤はなかなか獲得しづらいですが、専属武器をキャラに装着すると大きく戦力アップできます。
キャラの専属武器は「専属武器の欠片」を一定数集めて獲得します。
「オリハルコン」というアイテムは専属武器の欠片と交換することが可能です。
- 「オリハルコン」を集める
- 「オリハルコン」を専属武器の欠片と交換
- 欠片が一定数集まったらキャラの専属武器を合成
の流れで専属武器を獲得できます。
「オリハルコン」はなかなか入手しづらいですが、イベントなどで獲得できるのでコツコツ集めていきましょう!
ちなみにSRキャラのアウグストゥスは、「征戦」を進める中で専属武器の欠片が手に入るので序盤に専属武器を獲得できます。
昇星
キャラを「昇星」させるのも戦力アップに効果的です。
昇星させるにはキャラ獲得時と同じく、「キャラの欠片」をガチャなどで一定数集めます。
キャラの欠片が不足している場合は、「鏡像欠片」というアイテムをキャラの欠片と交換可能。
「鏡像欠片」はダンジョンで入手できるので、ダンジョンも積極的に進めていきましょう。
昇星すると大幅に戦力アップできるよ
修行
修行では、「修行書」を消費してステータスアップができます。
そして、修行レベルが上限に達するたびにキャラを「突破」でき、突破するごとに新しいパッシブスキルが解放されます。
突破により解放されるスキルは、「ダメージ10%永久アップ」など強力なものが多いので意外と恩恵はデカいです!
修行に必要な「修行書」と、突破に必要な「魂符」はどちらもダンジョンで手に入ります。
ダンジョンはメインステージ2-7クリアで解放されるよ
育成
育成では「星屑」というアイテムで星を解放することでステータスアップができます。
小さい星は自分のステータス、大きい星は見方全員のステータスを上げる効果があります。
星屑は「お城」の「天星台」などから得られ、数百個くらいはすぐに溜まってくるので気が付いたら「育成」を進めて戦力アップしましょう!
好感度を上げるとステータスアップする
「少女ウォーズ」の魅力の1つとして、キャラにプレゼントを贈り親密度を上げる好感度システムがあります。
一見攻略とは関係なく思えますが、キャラの好感度レベルが上がることでパーティのステータスがアップします。
プレゼントする料理はゲームを進める中でたくさん入手できるので、お気に入りのキャラに料理を贈って好感度アップさせておくといいです!
育成しても勝てないときは放置!
育成しても勝てないときは一旦放置でOK!
放置報酬では装備や経験値などがたくさん得られるので、放置だけでも戦力アップできます。
序盤は最大12時間まで報酬を溜められるのでちょくちょくログインして漏らさず受け取りましょう。
メインステージが進むと放置報酬が豪華になるよ
初心者イベントをチェックしておこう
初心者限定イベントとして、SSRキャラが手に入るログインイベントや、任務達成で星7の寧々をゲットできるイベントなどが開催されています。
無料で強キャラが手に入るチャンスなので、メインステージを進めつつ毎日必ずチェックしておきましょう!
「少女ウォーズ」毎日やるべきこと
ここからは、「少女ウォーズ」を効率よく攻略するために毎日やるべきことを紹介していきます。
放置報酬を受けとる&高速戦闘を行う
前述のとうり放置報酬からは装備品や経験値などが豊富に受け取れます。
また、「高速戦闘」を行えば無料で2時間分の放置報酬を即受け取ることが可能です。
序盤は1回、VIPレベル1からは2回行えるので忘れずに!
お城の放置報酬を受け取る
「お城」では、施設から時間経過でアイテムが生産されます。
生産されるアイテムは金貨、料理、キャラの強化アイテムなど。
メインステージの「征戦」を進めていくと、施設を徐々にレベルアップさせ生産効率を上げることが可能です!
緑色の矢印がレベルアップできる合図だよ
お城の放置報酬では、主にキャラの強化素材が獲得できるので意外と大事です!
ログインついでに、お城画面右上の「一括獲得」ボタンで報酬を回収しておきましょう。
また、各施設に手持ちのキャラを配置して、アイテム生産量をアップさせることもできます。
キャラごとに得意な施設が異なり、得意な施設に配置してあげると収益増大につながるので適任なキャラを配置しましょう!
デイリーミッションを達成する
ホーム画面左にミッションが用意されています。
達成するとダイヤや強化素材などが貰えるので、ログインしたらまずはデイリーミッションを埋めていくのがいいでしょう。
ダンジョンや闘技場への挑戦もミッションに入っているので、メインステージと同時にこれらの冒険コンテンツも進めていきましょう!
無料ガチャを回す
ガチャはSSR、SR共にキャラ専用のものが複数用意されていて、各ガチャ1日1回は無料で回すことができます。
数日でガチャのキャラが入れ替わってしまうので、正直本命キャラ以外はなかなか欠片を集めづらいです。
メインステージやイベントなどで、欠片が集まりやすいキャラだけでも無料分を回しておくといいです!
まとめ
「少女ウォーズ」の初心者向け序盤攻略のポイントと、毎日やるべきことを紹介してきました。
上に序盤攻略の重要ポイントを4つまとめています。ゲームシステムは他の放置ゲームと変わらないので、少し慣れてくれば迷うことはないと思います!
ただ、育成要素は複雑な部分もあるので、初心者の方はこの記事を参考にキャラを育成してみてください!
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
無料posted withアプリーチ